おでかけ

若手社員オススメ!山陽沿線でスポーツを楽しもう!<垂水・明石・姫路の運動施設3選>

五月晴れの青空の下、思いっきり体を動かしませんか?
実は、山陽沿線には手軽に利用できるスポーツ施設が点在しています。
早速、リサーチに行ってきました!

垂水スポーツガーデン

まずは東垂水駅へ!
東隣の「滝の茶屋駅」が眺めのよい駅として有名ですが、ここからも海を望む風景が見られます。

駅に看板があります

駅から歩いて約5分の場所に「垂水スポーツガーデン」があります。
駅からは歩道橋を渡って、南側へ。

長い歩道橋ですが、ここを通ると交通量の多い国道2号線の上を安全に渡れます。

平磯芝生広場沿いの新緑が気持ちのよい道を西側へ歩いていくと、フットサルコートやテニスコート、多目的グランドなど、垂水スポーツガーデンの施設が見えてきました。
1987年にオープンした、市民に親しまれているスポーツの拠点です。

テニスコートはアウトドアコート6面とインドアコートを2面設置しており、いずれも砂入りの人工芝。
砂入りの人工芝はボールが自然な感じで弾む、熱をため込まないので足元が熱くなりにくく快適にプレイできる、というメリットがあるとか。

アウトドアテニスコート 
屋根付きのインドアテニスコート

フットサルコートも2面あります。
天然芝に近いロングパイル人工芝を使用。
クッション性が高く、ケガの防止に役立つそうです。

フットサルコート

そのほか、多目的グランドや屋内の多目的ホールには卓球場もあります。

少年野球なら2面、サッカーはフルコート
卓球台は2台。ミーティングルームとしても使えます

老若男女が楽しめるプログラムもあって一人でも参加できるみたいです。
海を感じられる場所でのスポーツは、気持ちよさそう!
ぜひ一度利用してみてはいかがでしょう!

Information

住所神戸市垂水区平磯1-1-55
営業時間9:00~23:00
元日休業
アクセス「東垂水駅」徒歩約3分

お問い合わせ

  垂水スポーツガーデン

  https://shisetsu.mizuno.jp/mss-7352
  (インスタグラム)tarumisportsgarden

エニタイムフィットネス 明石駅前店

次は、今年3月に山陽明石駅前にオープンしたばかりのフィットネスジム「エニタイムフィットネス明石駅前店」へ。エニタイムフィットネスは、24時間利用できるジムの草分け的存在です。
明石駅前店は、駅から西へ徒歩約3分という好立地。同僚を誘って体験してきました。

広々としており、自分のトレーニングに集中できる素晴らしい環境です。

早速、レッグプレスにトライ。グリップを握り、両足でプレートを押します。
大臀筋、中臀筋などのお尻の筋肉、太腿の後ろ側のなどに効くそうです。

レッグプレス。陸上競技者の私には欠かせません

こちらは、背中の筋肉である広背筋を鍛えるラットプルダウン。

ラットプルダウン。広背筋の収縮を意識しましょう

このほか、ウエイトトレーニングをしたい人の期待に応えてくれる、ダンベル、バーベル、マシンが充実。

ケーブルマシンを使って懸垂。これもできたらチャレンジしてみたい!

懸垂にも挑戦。握り方によって鍛えられる筋肉は様々!

山陽電車の線路沿いにあるので、ランニングをしながら電車を見ることもできます。「次の電車が来るまで走ろう」とか、目標も立てやすいかも?


器具に付いているQRコードを読み込むと使い方の動画が見られるので、初心者でも安心!
誰だって「初めて」は付きもの。この機会に、新しいチャレンジをしてみましょう!

Information

住所明石市大明石町1-3-3 エスポワ明石 4F
営業時間24時間年中無休
スタッフアワー 11:00~20:00
アクセス「山陽明石駅」徒歩約3分

お問い合わせ

  エニタイムフィットネス 明石駅前店

  078-940-8924
  https://www.anytimefitness.co.jp/akashiekimae

手柄山平和公園 多目的広場

今度は、少し足を延ばして、姫路市の手柄山平和公園内にある多目的広場に行ってきました。
最寄りは手柄駅です。

手柄山平和公園は、1966年に開催された姫路大博覧会をきっかけに整備が進められた公園です。
今年の4月1日、平和への願いを発信する場として、「手柄山中央公園」から「手柄山平和公園」に名称変更しました。
38.5ヘクタールの広大な敷地の中には植物園や水族館、野球場、武道館など、文化・スポーツ施設があります。

プロ野球も行われる「ウインク球場」

その中の多目的広場に作られたのがこちらのサブトラックです。

2016年にタータントラックとして完成

ウインク陸上競技場(姫路市陸上競技場)のサブトラックとして位置付けられており、無料開放されている数少ない合成ゴム製のタータントラックです。
よく弾むので足に優しく、走りやすい!
軽いランニングを楽しみたい方にも、私のような(稀有な)社会人短距離ランナーにもピッタリなスポットで、気軽に立ち寄ることができます。

1周300mトラック。落ち着いた気分で走れるロケーションです
トラック内に腹筋台など、健康器具が設置されている

ちなみにウインク陸上競技場はこちら。私もよく練習や試合でお邪魔しております。

多目的広場内には遊具も併設しているので、小さなお子さまでも楽しめます。

屋外で過ごすのもよい季節です。おでかけしてみてはいかがでしょうか!

Information

<手柄山平和公園>
お問い合わせ
https://www.city.himeji.lg.jp/kanko/0000002775.html

<ウインク陸上競技場(姫路市立陸上競技場)>
お問い合わせ
https://himeji-machishin.jp/

アクセス 「手柄駅」徒歩約15分

お得なきっぷ情報はこちら

SHARE