イベント

大阪・関西万博へ!山陽電車で出発進行!

いよいよ4月から大阪・関西万博がスタート!
山陽電車もPRサプライヤーとして関西を盛り上げます。
アクセス情報をチェックして、山陽電車に乗って万博に向かいましょう!

開催期間】 4月13日(日)〜10月13日(月・祝)
【開催場所】 大阪 夢洲
【テーマ】  いのち輝く未来社会のデザイン

大阪・関西万博とは?

愛・地球博に続き20年ぶりに開催される、国際博覧会のこと。

新技術や商品が世界各地から集まり、未来を共創するヒントが詰まった、未来社会の実験場。

シンボルでもあるメイン会場は大屋根リングが施された世界最大級の木造建築物で、存在感抜群。

【ACCESS】山陽電車に乗って行こう!

夢洲駅へは直通特急に乗って阪神電車を経由するのが便利。阪神「尼崎駅」までは乗換不要で到着。

※直通特急ご利用の場合
※大阪メトロは中央線「コスモスクエア駅」が延伸し、「夢洲駅」を新設

山陽電車が盛り上げる!4POINT

POINT① 列車のラッピング

山陽電車のアルミボディが万博仕様に。
公式キャラクター「ミャクミャク」と夢洲を中心としたデザインの列車が運行中!

ラッピング列車

POINT② ヘッドマークの掲出

「ミャクミャク」が大きな目印のヘッドマークを掲出!列車の正面から万博を背負って運行中。

ヘッドマーク

POINT③ 電車ドア横のステッカー

「個性が躍動しながら集まり繋がって、いのちの輝きがあふれる」というコンセプトのもとデザインされた「EXPO2025」のロゴ。

ステッカー

POINT④ ロープウェイのラッピング

「EXPO2025」のロゴや公式キャラクターの「ミャクミャク」などがラッピングされたデザインで運行中!

須磨浦ロープウェイ

掲出・運行期間:~10月13日(月・祝)(万博の会期終了まで)

※山陽電気鉄道株式会社は大阪・関西万博のPRサプライヤーです

プレゼントもあるよ!詳しくはこちらへ

お得なきっぷ情報はこちら

SHARE